本ページはプロモーションが含まれています

プッシュアウェイとは?

プッシュアウェイはスイング動作を行う前に、ボールを体から離して送り出す動作のことを言います。

プッシュアウェイ

つまり、プッシュアウェイはスイングの起点となる重要なポイントです。

プッシュアウェイが悪いと、スイングの乱れにつながるので正しいやり方を覚えておきましょう。

Sponsored Links

プッシュアウェイのやり方のポイント

目標に向けてプッシュアウェイする

プッシュアウェイのポイント_01

プッシュアウェイは投げる方向にボールを送り出すイメージにすると良いでしょう。

ボウリングはピンを狙うのではなく、スパットを狙うのがセオリーですから、目標スパットに向けてプッシュアウェイすると良いです。

これは、振り子の原理を考えればとても重要なことだと分かります。

振り子は振った方向にずっと振れますから、ボウリングのスイングでも余計な力が加わらなければ、プッシュアウェイした方向に投げることになります。

左手で支える

プッシュアウェイのポイント_02

プッシュアウェイの時点では、まだ左手でサポートすると良いでしょう。

右手だけでプッシュアウェイをしようとすると、どうしても方向がぶれてしまいます。

そのため、左手が届かなくなるまで、しっかりと支えるイメージでプッシュアウェイしましょう。

右手首の角度を固定する

プッシュアウェイをするときに、右手首の角度を固定しておきましょう。

右手首の角度を固定したら、スイングをするときも固定したままにすると安定しやすいです。

助走の1歩目を踏み出すのと同時に行う

プッシュアウェイのポイント_03

プッシュアウェイは助走の1歩目(右足)を踏み出すのと同時に行うのが一般的です。

この動作が遅れると、しっかりと肘を伸ばすことができなくなってしまうので注意が必要です。

右肘をしっかり伸ばす

プッシュアウェイのポイント_04

初心者がやりがちなのが、肘を伸ばさずにスイング動作に入ってしまうことです。

そのため、プッシュアウェイの時にしっかりと、右ヒジを伸ばした状態にすることが大切です。

体の軸は動かさない

プッシュアウェイはボールを前に突き出す動作ですが、体の軸は動かさないように注意しましょう。

ボールを体から離すイメージで、体がボールにつられないようにすると良いです。

Sponsored Links

初心者がやりがちなNGポイント

プッシュアウェイせずにスイング動作に入る

ボウリング初心者の中にはプッシュアウェイをせずにダウンスイング動作に入ってしまう人がいます。

プッシュアウェイをしないと、遠心力があまりかからずにスイング動作に入ることになるため、力を入れてスイング動作を行うことになってしまいます。

スイング動作時に余計な力がかかっていると、きれいな投球フォームを作れなくなってしまうので、プッシュアウェイをしっかりとやることが大切です。

目標方向を決めずにプッシュアウェイしてしまう

先ほど話したように、プッシュアウェイをするときには目標スパットの方向に向けることが大切です。

しかし、ボウリング初心者は目標を決めずに、適当にプッシュアウェイをしてしまいがちです。

そのため、目標方向にプッシュアウェイをするクセをつけることが重要になります。

上体が下がってしまう

プッシュアウェイをするとボールが体から離れるので、それにつられて体が前に出て状態が下がってしまいがちです。

つまり、体の軸が動いてしまうので、次のスイング動作が乱れてしまいます。
そのため、状態が動かないように、ボールだけを体から離すイメージでプッシュアウェイを行いましょう。

まとめ

今回はプッシュアウェイのやり方について紹介しました。
プッシュアウェイはスイング動作の起点となるため、重要な動作です。

スイング動作を乱さないためにも、正しいプッシュアウェイを行って、理想的な投球フォームができるようにしましょう。

Sponsored Links