本ページはプロモーションが含まれています
トランプゲームには1人でも遊べるゲームがたくさんあります。「時計」も1人でできるゲームの一つで、ゲームが成功するかどうかは運要素が大きいため運勢の占いとして用いられることもあります。やってみるとなかなか夢中になるゲームなので、今回は「時計」の遊び方を紹介していきます。
「時計」はどんなトランプゲーム?
時計の文字盤のようにカードを12箇所に4枚ずつ並べ、中央にも4枚並べる。最初に中央のカードをめくって、ルールに従ってカードを移動させていく。カードを時計の数字通りに配置できたら成功で、中央にKが並んでしまったら失敗。
ゲームの概要
- 道具:トランプのみ
- 使用トランプ:52枚(ジョーカー除く)
- 難易度:★★☆☆☆
- 推奨人数:1人
- こんな人にオススメ:1人で運試しゲームをやりたい方
Sponsored Links
「時計」の基本の遊び方
遊び方の手順
- カードをシャッフルし、時計の文字盤のように円形状にに12ヶ所&中央に1ヶ所に4枚並べていく。
- 中央のカード1枚めくる。
- めくったカードの数字と同じ時間の位置に表向きに置く。
- カードを置いた位置にあるカードの一番下をめくる。
- めくったカードの数字と同じ時間の位置に表向きに置く。
- これを繰り返していき、全てのカードの数字が時間通りにそろったら成功。途中でKが中央に揃ってしまったら失敗。
(Kの場合は中央に置く)
(Kの場合は中央に置く)
ローカルルール/追加ルール
- 運勢の占いとしてゲームを行う。4枚のトランプが全て表向きになった個数が多いほど良い運勢とする。
Sponsored Links
「時計」のトリビア
- 成功率がとても低いことから運勢の占いとして用いられることもある。
おわりに
今回は「時計」というトランプゲームの遊び方について紹介していきました。時計は1人でできるトランプゲームの一つです。なかなか成功する確率が低いため、何度もやってしまうゲームです。1人でやるトランプゲームは、こうした夢中になってしまうゲームがあるので面白いですね。
Sponsored Links