トランプの一休さん

トランプゲームには俊敏性を競うようなゲームがたくさんあります。「一休さん(七五三)」もそんなゲームの一つですが、簡単に遊べるという特徴があります。ルールも単純なので、お子さんやお年寄りも楽しめるゲームです。そこで、今回は「一休さん(七五三)」の遊び方について紹介します。

一休さん(七五三)はどんなゲーム?

カードを裏向きに円状に並べる。順番にカードを1枚引いて、掛け声とともに円の中央に表向きに出す。出したカードが「1」「9」「3」(七五三の場合は「7」「5」「3」)の場合、全プレイヤーはそのカードに素早く手を乘せる。一番遅かった人が円の中央に置かれたカードを全て引き取る。最終的に一番多くカードを引き取った人が負け。

ゲームの概要

  • 道具:トランプのみ
  • 使用トランプ:52枚(ジョーカーを除く)
  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 推奨人数:3~6人
  • こんな人にオススメ:俊敏性を競うゲームをやりたい方


「一休さん」基本の遊び方

遊び方の手順

  1. カードをよくシャッフルし、円状に裏向きに並べる。
  2. 一休さんのやり方_01

  3. 順番を決めて、順にカードを1枚引いて、円の中央に出す。
  4. 一休さんのやり方_02

    一休さんのやり方_03

  5. 出したカードが「1」「9」「3」の場合、全プレイヤーは出されたカードに手を置く。
  6. (七五三ゲームの場合は「7」「5」「3」となる。)

    一休さんのやり方_04

    一休さんのやり方_05



  7. 手を乘せるのが一番遅かった人は、それまでに出されたカードを全て引き取る。
  8. (間違ってお手つきをした場合もカードを全て引き取る。)

    一休さんのやり方_06

  9. このようにゲームを続けていき、場のカードがなくなったら終了。一番カードを多く持っている人が負け。


ポイント

  • 出されたカードを素早く判断して行動する。

注意事項

  • 他の人が取るのを邪魔してはいけない。

ローカルルール・オプショナルルール

  • カードを取るのが一番早かった人がカードを取っていくルール。最終的に一番多くカードを取った人が勝ち。
  • この場合、カードを引いた人が有利になるため、「一旦手を引っ込めなければならない」とか、「カードを引いた人は取ってはいけない」などのルールを追加する必要がある。

  • 特定のマークや色を取るゲームなどのルール。
  • 「1」「9」「3」(「7」「5」「3」)の中でも特定のマークは取っていけないという追加ルール。


一休さん(七五三)のトリビア

  • 「1」「9」「3」のカードを取ることから「一休さん」、「7」「5」「3」のカードを取ることから「七五三」という名前がついた。

おわりに

今回は「一休さん」(七五三)というトランプゲームの遊び方を紹介しました。このゲームは簡単に俊敏性を競うゲームができることが特徴的です。また、数字を変えたり、特定のマークにしたりとルールのバリエーションも豊富に作れます。さらに、特定のカードを取ってはいけないという追加ルールにすれば、難易度を上げられるため、熟練度に応じて楽しめることも特徴です。

トランプカードの定番!
【バイスクル】