本ページはプロモーションが含まれています

子どもでも楽しめる簡単なトランプゲームは「ババ抜き」が有名ですよね。ババ抜きは他プレイヤーからカードを1枚とって同数字のペアを捨てていく単純なゲームです。しかし、ババ抜きばかりだと飽きてしまいます。そんな時は、同様に簡単なトランプゲームである「七並べ」をオススメします。七並べも同様に小さな子どもからお年寄りまで、誰でも簡単に遊べるトランプゲームです。そこで、今回は七並べの遊び方を紹介していきます。

七並べはこんなゲーム

全員に札を均等に配り、「7」のカードから順番に、連番のカードを1枚ずつ順番に出していくゲーム。手札を全てなくせた人から順番に勝っていく。手札を出せない場合は3回までパスがOKだが、それ以上パスすると自動的に負けが決定。

ゲームの概要

  • 使うトランプ: 52枚(ジョーカー以外)または53枚(ジョーカーを1枚除く)
  • 道具:トランプのみ
  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 推奨人数:3~6人程度
  • こんな人にオススメ:駆け引き戦が好きな方
Sponsored Links

基本の遊び方

七並べの手順

  1. トランプをシャッフルし、全プレイヤーに均等に配る。
  2. 各プレイヤー時は手札を確認し、「7」のカードがあったら場に出し、「7」のカード4枚を縦1列に並べていく。
  3. 七並七並べのやり方_01べの遊び方01

  4. 「ダイヤの7」を出した人から順番にプレイを開始する。
  5. 自分の番になったら場に出ているカードと連番になるカードを出していく。この時、マークは揃えなければならない。
  6. 七並べのやり方_02

    七並べのやり方_03

    七並べのやり方_04

  7. ジョーカーは全てのカードの代わりとして出すことができ、ジョーカーが出された位置のカードを持っているプレイヤーはそのカードをジョーカーに重ねて出さなければならない。
  8. 七並べのやり方_05

  9. 出せるカードがない場合や出せるカードがあってもパスができる。(パスは3回までで、超えると負け)
  10. 七並べのやり方_06

  11. ゲームを進めていき、全ての手札がなくなった人から勝ちになる。
  12. 七並べのやり方_07

  13. 全プレイヤーが手札を出しきったらゲーム終了。
  14. 七並べのやり方_08


トランプカードの定番!
【バイスクル】

ポイント

  • 有利にゲームを進めるために、出せるカードがあってもあえて出さない。

注意事項

  • 他プレイヤーの手札を見ないこと。
  • パスの回数制限を超したら正直に申告すること。

ローカルルール・オプショナルルール

  • 「A」と「K」は隣り合った数とする。(「A」が場にあるときは「K」、「K」が場にあるときは「Aが」が出せる)
  • あるマークの「A」が場に出されると、そのマークの「8」以降の側から出すことができず、「K」から出さなければならない。また、あるマークの「K」が場に出されると「6」以降の側から出すことができず、「A」から出さなければならない。
Sponsored Links

七並べのトリビア

  • 「七並べ」は「ファンダンドミノ」ともいう。
  • 七並べは外国のファンタン(fantan)というゲームが元になっている。

おわりに

今回は「七並べ」というトランプゲームの遊び方を紹介しました。七並べもババ抜きと同様に幅広い年齢層が簡単に遊べるゲームです。全てのカードを並べていくので、場所はとりますが、ちょっとしたスペースさえあれば手軽に楽しめるのも特徴的です。

Sponsored Links