本ページはプロモーションが含まれています
リリースとは?
フォアードスイングをした後にボールを手から離して投げる動作のことをリリースといいます。
リリースはボールのスピード・方向・回転が決定する重要な動作です。
そのため、しっかりとリリースのポイントを確認しておきましょう。
Sponsored Links
リリースのやり方のポイント
目標スパットを狙う
リリースをする際にも目標のピンではなく目標のスパットを狙うようにしましょう。
リリースをする瞬間に力を加える
アドレス、スイング時には余計な力を加えないことが重要でしたが、リリースする瞬間には力を加えてボールを投げます。
加える力は投げたいスピードに応じて調節するようにしましょう。
右足を後ろでクロスさせる
リリースの瞬間にはバランスをとるために、右足を後ろでクロスさせる動作を行いましょう。
Sponsored Links
初心者がやりがちなNGポイント
ピンを見てしまう
ボウリングは目標スパットを狙うのがセオリーです。
スイング時に目標スパットを見ていても、リリース時についピンを見てしまうことが多いです。
そのため、最後までピンではなく目標スパットを見るように心がけましょう。
リリース時に力を加えすぎる
ボウリング初心者はリリース時にも力を加えすぎて、コントロールを乱すことがよくあります。
リリースの瞬間に力を加えなくても、ボールは勝手に前に転がっていきます。
つまり、リリース時に加えるボールの推進力はそんなに大きくなくてよいのです。
ボールを速く投げることよりも、まずはコントロールよく投げることを心がけましょう。
まとめ
今回はボウリングの投げ方におけるリリースの動作について紹介しました。
リリースはボールのスピード・方向・回転が決定する重要な動作です。
いくつかのポイントを確認して、正しいフォームでコントロールよく投げられるようにしましょう。
Sponsored Links